こんばんは、リモート夫婦のりんごです。
私たちのプロフィールはこちらから!

沖縄には米軍基地があり、多くのアメリカ人が在住しているため、アメリカンな雰囲気の観光地が数多く存在しています。
今回はカフェ好きりんごが実際に訪れた、おすすめのアメリカンカフェレストランをご紹介します!雰囲気が最高かつ美味しいところを厳選しました。
沖縄でおすすめのアメリカンカフェレストラン
ハワイアンパンケーキハウス パニラニ

住所:沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣698
営業時間:7:00~17:00 (L.O.16:30) 年中無休
※朝7時のみご予約可能
駐車場:あり(20台)

モーニングで人気があるパニラニ。こちらでは美味しいパンケーキを食べることができます。看板メニューの「ナッツナッツパンケーキ」を食べれば一気にハワイ気分。2枚のパンケーキの上に濃厚なのに甘すぎないソースがたっぷりかかっています。

他にも様々なパンケーキが用意されており、ホイップクリームがたっぷりで満足感のある「ベリーベリーパンケーキ」も絶品です。
ベーコンやフライドチキンがトッピングされたお食事系パンケーキもあるので、モーニングに限らず、ランチとして利用するのもおすすめです。
店内はハワイアンな解放感がある雰囲気、そしてBGM。お客さんも外国の方が多くて異国感が楽しめます♡
那覇からパニラニのある恩納村までは車で1時間ほどかかります。もし那覇から行くのであれば道が渋滞することも考えて、余裕を持って出発しましょう!私たちがお店に着いたのは11時ごろでしたが、行列ができており40分ほどお店の外で待ちました。夏場は暑いので注意してください。
ザ・ローズガーデン

住所:沖縄県中頭郡北中城村屋宜原165-1
営業時間:8:00~23:00(L.O22:00)年中無休
駐車場:あり(40台)
ザ・ローズガーデンはアメリカンブレックファスト&ディナーのお店です。朝から夜まで楽しむことができます!店内はひと昔前のアメリカといった雰囲気です。外国人のお客さんが多いので、店内に入った瞬間から異国感を味わうことができます。

こちらのお店では、ワッフルやパンケーキ、フレンチトーストやエッグベネディクトの他に、ステーキやパスタなどのお食事メニューも楽しむことができます。とにかくメニューが多いので、悩んでしまいます!
アイスティーは無料で提供され、おかわりも可能です♡嬉しいサービスですよね。ベーコンの焼き加減や卵の調理方法を聞いてくれるのがいかにも”アメリカ”だなと感じました。
ザ・ローズガーデンのメニューは何を食べても美味しいですが、とにかく量が多い。朝からあまり食べれないよ〜という方は、ブランチやディナーで行くといいかもしれません!
北中城は那覇から車で30分ほど、バスも何本か出ています。私たちはブランチで10時ごろお店に着きましたが、30分ほどお店の前で待ちました。人気店なので、待つこと覚悟で行くことをおすすめします!
シーサイドドライブイン

住所:沖縄県国頭郡恩納村字仲泊885
営業時間:レストラン:24時間営業
(年末年始、GW、夏休み期間等の繁忙期は夜間休業)
テイクアウトカウンター:24時間営業
定休日なし
駐車場:あり(40台)
外観からアメリカンな雰囲気が溢れ出していますね。思わず写真をとってしまう外観です。
シーサイドドライブインは沖縄初のドライブインレストランです。その名の通り、全ての料理をドライブスルー形式でテイクアウトができる県内初のレストランです。もちろん店内でもお食事を楽しむことができます。そして24時間営業で、お腹が空いたときにいつでも訪れることができる、沖縄県民にも観光客にも愛されるレストランです。

店内は外観とマッチしてレトロな雰囲気。レトロなおもちゃがたくさん飾られていて、子供たちもテンションが上がっていました。

メニューはなんと洋食・和食・中華・軽食・モーニングと、幅広いメニューが用意されています!こんなにメニューが多いと、何を頼むか悩んでしまいますね。店内のお食事についてくる「ホームメイドスープ」は創業以来変わらない味だそうで、優しい味で心の体も温まります。


私たちはディナーの時間に行きました。頼んだものは「スペシャルランチ」と「フライライス」。ディナータイムなのにランチを注文することができました。個人的にはフライライスが味がしっかりしていて、とても美味しかったです♡
そしてとにかく量が多いので、シェアして食べることをおすすめします。
おわりに
沖縄にいながらもアメリカの雰囲気を楽しめる場所は、とてもワクワクしますよね。
今回ご紹介したお店は雰囲気は最高で、お食事は美味しいのでぜひ行ってみてくださいね♡
今回紹介したカフェからも近いおすすめホテルはこちら!

古き良き沖縄を楽しみたい人は離島旅行がおすすめです!

コメント