こんばんは、リモート夫婦のりんごです。
私たちのプロフィールはこちらから!

誕生日や記念日、母の日やクリスマス、何でもない日、どんな時でも女性はお花を贈られるのは嬉しいですよね。
お花は感謝の気持ちや愛を伝えることができるとても素敵なプレゼントです♡
大切な人に気持ちを込めてお花を贈ってみてはいかがでしょうか?
今回は実際に私がもらって嬉しかった、そして私が友人や旦那さん・家族に贈って喜ばれたお花ギフトを紹介したいと思います。わざわざ店頭に足を運ばなくてもネットで注文できますので、いいなと思うものがあればぜひプレゼントしてみてください。

自分用に花束を買うほどにお花が大好きです♡
ネットでも購入可能なおすすめお花ギフト
DILIGENCE PARLOUR(ディリジェンスパーラー)

店舗は、表参道のOMOTESANDO HILLSの中にあります。
- 包装がおしゃれ
- 1本からでも買える
- お花の種類が多い
お花を購入すると1本からでも透明な袋で丁寧に包装してくれます。とてもおしゃれで可愛いですよね。1本であればお花の種類にもよりますが、1,000円しないくらいで購入できるので、何もない日にさりげなくプレゼントするのがおすすめです。持つところもついていて邪魔にならないのでデート前にこっそり買ってプレゼントしちゃいましょう♡


花束のイメージや予算を店員さんに伝えながら、理想の花束を作ってもらえます。大きな花束も作ってくれるので、記念日や誕生日などのお祝いごとにもぴったりです。
時期や季節によってお花の種類も変わるので、何回足を運んでもワクワクします。
公式サイトからは送料はかかってしまいますが、ネットで購入もできます!
Nicolai Bergman(ニコライバーグマン)

店舗は東京の他に大阪や福岡、そして韓国などの海外にもあります。
- 高級感がある
- フラワーボックスがギフトにぴったり
- デザインの種類が豊富
ニコライバーグマンのフラワーボックスとても可愛いですよね。お花がオリジナルボックスに入っていて、高級感があります。プレゼントであげれば喜ばれること間違いなしです。

魅力的なのはやはりデザインでしょうか。お花の種類が多いだけではなく、予算に合わせて大きさも選ぶことができます。また、生花を使ったフラワーボックスと、特殊加工が施されたプリザーブドフラワーボックスがあります。プリザーブドお花は3年ほどそのままの状態を楽しむことができます。
値段は少し張りますが、特別な日のプレゼントとしてぜひ贈ってみてください。
公式サイトにオンラインショップがありますので、遠方で店舗まで足を運ぶことができない方は、ネットでの購入がおすすめです♡
HitoHana

HitoHanaは店舗はなく、オンラインのみでの販売となっています。ネットだからこその商品種類の多さで10,000を超えるほどの選択肢があるそうです!
- 花束だけではなく色んな商品を扱っている
- ネット購入で最短24時間以内に受け取ることができる
- 無料でメッセージカードをつけてくれる
ネットに掲載されているデザインから選ぶことも、フローリストさんに相談してオリジナルのものを作成してもらうこともできます。お花屋さんは入りづらくて得意じゃないという方は、HitoHanaのサービスを利用するといいですよ♡予算別に商品を探すこともできるようになっています。

花束だけではなく、観葉植物やリースなどもあります。私は母の日のプレゼントとして、リースを贈りました。本物の植物でできているリースは今まで購入したことがなかったのですが、少しずつドライになっていくのを楽しめたり、自然な香りに癒されたり、とてもおすすめです。
メッセージカードも付けてくれるので、遠くに住んでいる恋人や家族にメッセージ付きでサプライズプレゼントをすると喜ばれると思います♡
HitoHanaの公式サイトはこちらから。
おわりに
お花ってみているだけで癒されるので、プレゼントする側も幸せな気分になりますね♡
お花をもらって嬉しくない女性はほとんどいないと思いますので、ぜひ大切な人にプレゼントしてみてください。
コメント